新着情報WHAT'S NEW

アイリス法令ニュース2025年8月号

法令ニュース

 

 

 

 

 

 

 

 

【労務】令和6年度「過労死等の労災補償状況」が公表されました

厚生労働省は、令和6年度の「過労死等※1の労災補償状況」を取りまとめ、公表しています。厚生労働省では、過重な仕事が原因で発症した脳・心臓疾患や、仕事による強いストレスが原因で発病した精神障害の状況について、労災請求件数※2や、労災保険給付の支給決定件数※3などを、平成14年以降年1回、取りまとめています。

 

詳しくは下記参照先をご覧ください。

参照ホームページ[厚生労働省]

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59039.html

 

 

【税務】中小企業等経営強化税制について

※中小企業庁が掲載している情報を、九州経済産業局が紹介している内容になります。中小企業経営強化税制は、中小企業者等が、認定を受けた経営力向上計画に基づき一定の設備を新規取得し、指定事業の用に供した場合、即時償却または法人税(所得税)の取得価額の10%(資本金3000万円超1億円以下の法人は7%)の税額控除を選択適用することができます。本制度の適用を受けるためには、①生産性向上設備(A類型)、②収益力強化設備(B類型)、③経営資源集約化設備(D類型)を導入して実施する経営力向上計画の認定を受けることが必要になります。

 

詳しくは下記参照先をご覧ください。

参照ホームページ[九州経済産業局]

https://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/chusho/kyoka_zeisei.html

 

 

【経営】勤務間インターバル制度をご活用ください

「勤務間インターバル」制度とは、1日の勤務終了後、翌日の出社までの間に、一定時間以上の休息時間(インターバル)を設けることで、働く方の生活時間や睡眠時間を確保するものです。労働者が日々働くにあたり、必ず一定の休息時間を取れるようにする、というこの考え方に関心が高まっています。

 

詳しくは下記参照先をご覧ください。

参照ホームページ[東京労働局]

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/interval01.html

pagetop